渋谷区で、ゴキブリ駆除!
受付電話からの御依頼を受け、害虫駆除(ゴキブリも駆除)へ向かいました。
受付時に、他の害虫もいることを聞かされており、東京都渋谷区の現場へ向かいました。
渋谷区という土地柄、車道が細く、路地裏の車道を進んでいくと侵入困難な道もあり、少し遅れての到着となりました。
害虫駆除業者(ゴキブリ駆除業者)として、対応できた時の期待と、できなかった時の心配を胸に向かい、ドアを開けました。
受付時の説明
小さなゴキブリを最近見かける。
羽のはえた虫が部屋にいて、入室できない。(何かはわからない・・・)
得体の知れないモノへの恐怖を持ちながら、寝室のドアを開けると、説明通りにドアの右側に羽の生えた白い昆虫が。
ちょうちょでした。
捕獲し室外へ放して一安心。(ここで私の心中は、ほぼ仕事終わり・・・あとは、いつもの通りの仕事をすれば大丈夫!)
そして、ゴキブリの形跡を探し始めました。
まずはシンク下、ゴキブリの形跡あり!
巣に成りかけている事を伝え、予防法・施工状況を伝え、週明けの施工を御約束して、本日の対応終了。
渋谷は飲食店・公園など、ゴキブリの潜む箇所が多くある場所です。
東京23区は、どこもそんな状況なのかもしれませんが・・・
対応エリアしては、渋谷区は比較的早くの対応ができますが、ゴキブリを発見してから御連絡頂くまでの時間が勝負です。
駆除の確率を上げるために、わかっておいた方が良いことが幾つかあります。
-
1.発見して、すぐに連絡をすること。
-
2.(できれば)どこに行ったか目で追っておくこと。
-
3.一番早く来れる業者を見つけること。
ゴキブリ駆除の業者として、ゴキブリ駆除を完了
これを基本姿勢として対応致しております。
しかし、床下・シンク下・壁の内部へ避難したゴキブリの駆除・・・これは見つけることができません。
発見できないまま、私生活への支障が出てくる方も、実際におられます。
少しでも、ゴキブリ駆除の速発見確率を上げる為、御理解をいただけますと幸いです。
ゴキブリ駆除で噴霧器による駆除は、手間も費用もかさみます。
東京の地で、少しでも愛を持っての対応を心掛けて、今日も活動しております。
ゴキブリ駆除の業者として、『お客様の困った』に対して誇りを持って対応致します!
東京都23区南部地域でしたら、速攻で対応を心掛けておりますので、よろしくお願い致します。
出張ゴキブリ駆除業者 東京Gバスター