東京都世田谷区 戸建てのゴキブリ退治
ゴキブリ駆除 東京都世田谷区 戸建
ゴキブリ退治のお問い合わせを頂きました。
依頼主様 3名 (お母さん お兄さん 弟さん)
大きな庭のある戸建てが2軒続いていました。
お兄さんがお住いの隣のアパート・お母さん、弟さんがお住いの戸建て
今回は、戸建てのゴキブリ退治のご依頼でしたが、30年前にマンションから越してきた際の荷物がそのまま残っていて、手のつけられない状況になっていました。
ゴキブリ退治をするにあたり、まずは不用品の片付けからやりたいとのことでしたので、処分に詳しいスタッフに声がけをしました。
産廃業者にお願いすると、料金が高くなってしまうということで、一から手配をしてもらいました。
2日の準備期間を要して、3名での作業を開始
不用品を再度確認をしながらの作業となります。
2トントラック2台、積み込み2時間、清掃4時間、休憩1時間
車代・交通費・燃料費・作業費・処分費、合わせて13万円ほどの支払いとなりました。
タンス4棹・化粧台・扇風機数台・衣類山盛り・ブラウン管TV3台・赤外線ヒーター5台程度・その他家電盛り盛りだったと思います。
翌日、ゴキブリ退治の施工を実施
築50年ほどの木造住宅でしたので、侵入経路を完全に密閉するには、リフォーム・建て替えが必要でした。
天井裏・天吊り方法・浴室・シンク周り・壁内部の構造・下地・断熱材・電気経路・給排水経路・エアコンなど・・・・
もちろん、そんな考えのある方は、まずいませんね。。。。
変な業者だと思われてしまうので、あまりお話はしませんでした。
そして、予算の都合上、通常の施工方法でゴキブリ退治を行いました。
現時点でも、多くの業者がありますが、対処法の選択・施工効果は全く変わってきます。
ゴキブリ退治の知識には、建築・建材・照明などの知識が必要と考えております。
予算を抑えるために、市販のゴキブリの餌を購入して頂き、それを合わせてゴキブリ退治の施工開始
ゴキブリ退治の施工は、施工漏れがあるといけないので、通常1名での対応となります。
一日かけて施工完了しまいた。
すると、3ヶ月後に、コバエに関しての施工を依頼したいと。
専門外のため、お引き受けはお断りしましたが。
その際、弟さんからお礼のお言葉を頂き、感動しました。
『最初は、どんな悪い業者が来るのかと、兄と待ち構えていました。
話をするうちに信頼ができて、全てお任せしたいと思いました。
ゴキブリ退治の施工も満足した。』
お伺いする前に、リサイクル業者さん・産廃業者さんを呼んでいたみたいです。
駆除費用も合わせても、一番安かったと仰って頂きました。
不用品に詳しいスタッフがいたのも、ついていました!
自分んも、建築・建材の知識があって、運もあったようです。
今後も、真心での対応ができます。
ありがとうございます!